『昭和11年頃地図[大東京区分図之内 目黒区詳細図(傷]東急玉川線廃駅大坂上/輜重兵第一大隊/海軍技術研究所/蛇崩川.三田用水/旧町名/路線バス』はセカイモンで1c38a4から出品され、181の入札を集めて02月25日 20時 56分に、19950円で落札されました。即決価格は19950円でした。決済方法はに対応。山梨県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
昭和38年[ポケット横浜川崎区分地図帖]国鉄根岸線.東海道新幹線.東急田園都市線開業前/廃線横浜市電.川崎市電.京浜急行電鉄大師線廃駅塩浜
¥ 19950
昭和63年[東京駐車場ガイド]銀座.丸の内.日本橋.赤坂.渋谷.池袋.新宿.上野.浅草.川崎.横浜.大宮.千葉他主要駅周辺地図/駐車料金混み具合等
¥ 6800
昭和60年[科学万博つくば`85案内図]廃線筑波鉄道/鹿島鉄道/旧町村
¥ 5100
昭和18年[大東京区画地図帖(区分地図)]戦時下改描/廃線東京市電/大東急時代京浜電気鉄道穴守線穴守駅
¥ 12000
lk古本【区分地図帳】東京都 昭和33年 [拡大図(新宿池袋浅草江東楽天地ほか)に劇場・映画館名記載あり 国鉄武蔵野競技場線 東武啓志線
¥ 9000
lk古本【区分地図帳】横浜 川崎 昭和53年[+神奈川県市街図 市営バス路線図 横浜ドリームランド案内図 モノレール大船線 詳細図は映画館入り
¥ 12000
昭和43年編集 国土地理院 5万分1集成図[尾瀬]地域概念図景観図他
¥ 6800
lk古本【区分地図帳】横浜 川崎 横須賀 昭和45年 [+拡大図-劇場・映画館入+神奈川県全市街図 横浜ドリームランド案内図 モノレール大船線
¥ 12000
lk古本【区分地図帳】東京市 昭和18年 [35区 国鉄万世橋駅 京成寛永寺坂駅 洲崎球場 羽田競馬場 市川競馬場 日比谷美松 朝鮮銀行 台湾銀行
¥ 9000
明治27年[手用東京府全図]教材用東京府地図/旧郡名/旧町村名
¥ 19950
明治45年 大日本分県地図[栃木県全図]旧町村郡名/官公署学校一覧
¥ 5100
lk古本【区分地図帳】東京都 昭和51年 [+拡大図(劇場・映画館等商業施設名入り)+多摩・横浜・川崎・千葉および埼玉県の隣接市街図
¥ 9000
昭和6年頃 地図[中原町水道一般図]神奈川県橘樹郡中原町/現在の川崎市中原区/南武線国有化前
¥ 96000
昭和42年[東京都三多摩詳細図武蔵野三鷹小金井]地図/バス路線バス停乗り場案内図/西武多摩川線引込線/廃線国鉄中央本線より水道局専用線
¥ 6800
ma13【地図】東京市 昭和9年-足立葛飾江戸川荒川滝野川下谷浅草小石川本郷本所向島深川城東日本橋京橋麹町神田麻布芝品川蒲田区 京成白鬚線
¥ 9000
mc14【地図】横浜市 昭和30年頃 [市電 常盤園 横浜ガーデン 花月園 大東温泉 中里温泉 元根岸競馬場 海水浴場 本牧 屏風ヶ浦 海岸埋立前
¥ 9000
昭和47年[住宅地図 荒川区]都電南千住車庫/東京スタジアム/汐入地区再開発前
¥ 168000
昭和30年頃[関東観光案内図]絵地図鉄道路線図/廃線ローカル線
¥ 6800
昭和32年関東地方ポケットレクリエーション地図帖」絵地図鳥瞰図/国産東海道本線.中央本線/小田急.京急.西武.東急.京王.富士急
¥ 12000
lk古本【区分地図帳】横浜 川崎 昭和44年 [劇場・映画館入り 横浜市電系統図 ドリームランドモノレール大船線 向ヶ丘遊園モノレール
¥ 9000
mC13【地図】明治42年 日本橋区=中央区北部 [三井物産 三越 白木屋 下村呉服店[大丸] 明治座 真砂座 常盤木倶楽部 日本橋倶楽部 銀行・保険
¥ 9000
ふたたび被爆者をつくるな 日本被団協50年史 1956-2006 2冊函入
¥ 5100
【G20B】カラー版 鉄腕アトム 限定BOX 全5巻セット
¥ 18000
新日本プロレス 闘魂スペシャル 14冊 ポスター付き パンフレット
¥ 9000
文庫本 聖イグナチオの心霊修行 浦川和三郎 中央出版社
¥ 5525
[A01070423]民事訴訟法 (司法試験・ロースクール新マスター論文シリーズ) Wセミナー
¥ 6032
【デットストック/昭和レトロ/ニンテンドー/ファミリーコンピュータ/ファミコン/家庭用カセット式ビデオゲーム/HVC-001】XテレビTVゲームFC
¥ 12000
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
縦78.6cm×横54.6cmあります。
縮尺は9,000分の1です。
発行年の記載はありませんが掲載内容から昭和11年から12年頃にかけて発行されたものと私見ながら判断致しました。
修正漏れを考慮しても輜重兵第一大隊、近衛輜重兵大隊、駒沢練兵場、海軍技術研究所他の軍関係施設が掲載されていることから昭和10年代前半に発行されたものと思われます。
現在は暗渠となった蛇崩川、谷戸前川、羅漢寺川、立会川、空川、呑川(一部の支流を含む)、三田用水などの小河川及び用水路が掲載されています(蛇崩川と三田用水以外は河川名記載なし)。
京王電鉄井の頭線の駒場東大前駅は統合前の一高前駅と西駒場駅が掲載されています(当時は帝都電鉄。帝都電気鉄道と表記)。
現在は廃線となった東急玉川線(当時は玉川電気鉄道)については戦時中に休止後、廃駅となった大坂上も掲載されています。
また、現在は消滅した多くの旧町名がみられます。
バス停名の記載はありませんがバス路線が掲載されています。
このほか、地図右下に新旧町名一覧表が掲載されており、目黒区起立時の新町名とそれ以前の目黒町及び碑衾町時代の大字名及び小字名が掲載されています(新旧対照図ではありません)。
凡例を見ると浴場や公衆電話、火の見櫓、市場などの記載がみられ、大縮尺地図ならではの当時の生活環境が感じられます。
裏面には「大東京交通地図」として東京市及びその周辺の一部地域が掲載された広域地図となっています(縮尺6万分の1、薄い単色刷り)。
こちらの地図には廃線となった京成電気軌道白鬚線、目黒蒲田電鉄新奥沢線(開業時は池上電気鉄道)、京浜電気鉄道海岸線が掲載されています。
尚、発行時期を考えると新奥沢線関しては既に廃止されていたと思われます。
北多摩郡千歳村及び砧村は既に世田谷区に編入された記載となっています(地図中に「千歳」と「砧」の記載あり)。
こちらの地図は全体的に新旧の情報が混在したものとなっています。
【商品の状態】
折り畳み部分に破れや穴、欠け、すれ、剥がれなどがみられます。
水濡れあとによるしみ汚れが目立ちます。
外周部に焼けによる破れや欠け、汚れが多くみられます。
このほかにも折れや汚れ、焼け、すれ、しわ、めくれ、書き込みなどが多くみられ、全体的にかなりへたっています。
すれや剥がれ、破れ、穴、焼け、汚れ、印刷かすれ、印刷の薄い部分など読み取りづらい箇所及び読み取れない箇所があります。
発行当時、装着されていたカバー(タトウ)は現品にはありません。
傷みやへたりが多くみられ、美品ではありません。
上記内容にてご活用いただける方にご入札いただきたいと思います。
【発送方法】
ゆうパックにて発送致します(送料無料)。
【お支払い期限】
ご落札より3日以内にお願い致します。
【その他】
出張により5日間程度、不在になることがあります。
不在期間は発送が出来ませんのでご了承下さい。
不在期間がある場合は自己紹介欄よりお知らせ致します。
商品をお急ぎの方は自己紹介欄をご確認ください。